東洋整体術 講師育成クラス

東洋整体術 講師育成クラス

授業曜日

授業予約枠

修学期間

単位

学費(税込)

水〜日

(月・火は休校)

1単位=2時間

 

水~金

10:00/13:00/15:00/18:00

土・日

10:00/13:00/15:00

時期:

随時入学可能

 

期間:

12ヶ月~最長4年間

144単位

 

※無償補習などのサポート有り

1,188,000円

 

※別途教材費¥55,000
傷害保険料¥600/月が必要です。

※無利子での分割納付制度有り

クラス概要

クラス概要

卒業後、東洋整体術の講師を目指したい方におすすめ
自分の技術・知識を高め、東洋整体術・東洋カイロプラクティックの講師レベルを目指す方におすすめのクラスです。

徹底的な技術の鍛錬と知識の蓄積にこだわって授業を行います。
卒業後、開業・就職どちらを希望される方にとっても、実践で役立つ内容がたっぷり学べるクラスです。

 

こんな方にオススメ!
・卒業したらすぐに開業したい!
・東洋整体術の講師として、また施術者として働きたい!
・整体を仕事にしたい。
・整体の技術を人生に取り入れたい。
・経絡・経穴など東洋医学に興味がある。
・人体のメカニズムについて学びたい。
・自身の調子を整えながら、身体のことを学びたい。

主な授業内容と学費

 

入学からの期間 ※1か月4単位ペースでの計算

授業内容

学費(税込)分割支払い目安

1か月目

【東洋整体術 基本調整 伏臥位上半身】
基本調整という一連の手技を、うつ伏せの上半身に対し行います

3万3千円

2か月目

【東洋整体術 基本調整 伏臥位下半身】

基本調整という一連の手技を、うつ伏せの下半身に対し行います

3万3千円

3か月目

【東洋整体術 基本調整 仰臥位上半身】
基本調整という一連の手技を、仰向けの上半身に対し行います

3万3千円

4か月目

【東洋整体術 基本調整 仰臥位下半身】
基本調整という一連の手技を、仰向けの下半身に対し行います

3万3千円

5か月目

【腰部療法】

腰部へのアプローチを学びます

3万3千円

6か月目

【肩部療法】

肩部へのアプローチを学びます

3万3千円

7か月目

【下肢療法】

足首、膝、股関節などへのアプローチを学びます

3万3千円

8か月目

【筋膜療法】

アナトミートレインなどについて学びます

3万3千円

9か月目

【施術の目的】

人はどうすれば治るのか、身体の基本について学びます

3万3千円

10か月目

【新患対応】

施術プランの立て方などについて学びます

3万3千円

11か月目

【頭蓋療法】

小顔調整、頭蓋骨、顔面へのアプローチなどを学びます

3万3千円

12か月目

【カイロプラクティック 腰椎・骨盤・股関節】

カイロプラクティックの概論を学びます

3万3千円

13か月目

【カイロプラクティック 頸椎・胸椎】

矯正などについて学びます

3万3千円

14か月目

【フラクタル調整】

身体のフラクタル構造を利用した調整を学びます

3万3千円

15か月目

【痩身調整・リンパ調整】

肋骨の調整やリンパポンパージュなどを学びます

3万3千円

16か月目

【ニーズの掘り起こし】

患者さまが訴えている以外のニーズに気がつけるように学ぶ

3万3千円

17か月目

【統合療法 足・腰・股関節】

全身のつながりを理解し、該当箇所へ様々な方法でアプローチ

3万3千円

18か月目

【統合療法 骨盤・仙腸関節・腰椎・股関節】
全身のつながりを理解し、該当箇所へ様々な方法でアプローチ

3万3千円

19か月目

【統合療法 肩・腕・首】

全身のつながりを理解し、該当箇所へ様々な方法でアプローチ

3万3千円

20か月目

【統合療法 頭・首・肩・背中】

全身のつながりを理解し、該当箇所へ様々な方法でアプローチ

3万3千円

21か月目

【統合療法 頭蓋・顎関節・噛み合わせ・免疫】

全身のつながりを理解し、該当箇所へ様々な方法でアプローチ

3万3千円

22か月目

【統合療法 内臓・食事】

各臓器へのアプローチなどを学びます

3万3千円

23か月目

【セルフケアについて】

患者さまにお伝えするセルフケアなどについて学びます

3万3千円

24か月目

【総合復習・テスト】

3万3千円

24か月目〜36か月目

【講師補佐期間】
実際の患者さまの施術や授業に補佐として参加し技術を実践復習

39万6千円

卒業

118万8千円

※別途教材費¥55,000、毎月の傷害保険料¥600/月が必要です。

学院説明会の予約、資料請求など