他社との違い

当学院独自の3つの特徴

創立40年の歴史が培う確かな技術力

創立40年の歴史が培う確かな技術力

創立から40年間。当学院の直営療術センターでは、流行ばかりを追いかけず、独自の技術を大切にしてきました。
現在では、年間7万人の患者様にお越しいただいております。
日々改善を重ねてきた、患者様の疾患の改善を第一に考える技術を継承していきます。

「人間力」の伝承

「人間力」の伝承

整体術は患者様あっての仕事。療術だけではなく、患者様を健康へ導くためにアドバイスをすることも大切な仕事です。
そのために必須な知識やコミュニケーション力が必須。当学院では、身体と心のケア法や鍛練法を授業に取り入れ、「人間力」を育てます。

時代に流されない経営哲学

時代に流されない経営哲学

技術力がいくらあっても、患者様に来院頂けなければ宝の持ち腐れです。
当学院では、直営療術院や卒業生の開業事例を基に、開業に際する広報活動・療術院の設計・経営者としての心構え等々をしっかりとサポートします。

当整体学院と他社との比較表

ぜひ、実際の療術を通して違いを体感してください。

学院説明会・無料療術体験のお申込みはこちら

特徴

他のカイロプラクティック

東洋カイロプラクティック

理論

理論

西洋医学がメイン。
主に骨格と神経の流れに
着目した技術なので、一つの症状に対するアプローチの仕方が限られてきます。

理論

西洋医学と東洋医学の良いところを取り入れて、独自に理論体系化しているので、骨格や神経、筋肉や経絡と様々なアプローチが可能。

療術の方法

療術の方法

検査と矯正機能がついたベットでの矯正がメインで、筋肉の調整などを電気や全身のローラーベットなどで行なうところもあります。

療術の方法

筋肉の調整から矯正まで全て手技のみによって行うため、療術を受けた満足感や、コリの深部までしっかりと調整することが可能です。

気持ち良さ

気持ち良さ

機械や矯正主体なので、治療時間も短く、気持ち良さはあまり感じられません。

気持ち良さ

つらい患部だけでなく、経絡・神経・リンパ・筋肉など体液の循環やバランスを考えた全身の調整を行なうため、リラックスでき、大変気持ちが良い。

安全性

安全性

矯正が主体なので、マスターするまで危険度は高く、マスターしてもリスクは常に付きまといます。

安全性

筋肉の調整をしっかり行なったのち、最終的に矯正が必要な方のみ、最低限の力で矯正を行なうので、安全で痛みもほとんどありません。

勉強のしやすさ

勉強のしやすさ

理論がかなり難しく、危険度の高い技術を生徒同士で練習をするので、なかなか練習できずに勉強しずらい。

勉強のしやすさ

安全に技術が理論体系化しているので、家でもすぐに復習でき実力が短期間でも身についてくるので勉強しやすい。

療術ベットの値段

療術ベットの値段

安いものから高いものまで種類はありますが平均40万前後。高いものですと、一台300万程度するものもあります。

療術ベットの値段

約15万円 東洋カイロプラクティック独自のベットで耐久性と携帯性を兼ね備えている為、ベット1台で出張から本格療術まで、開業資金が安く済みます。

最低開業資金

最低開業資金

約250万以上。
ベットの他にも必要な機械や道具などが多く、開業時に店舗を借りる場合には一千万以上かかるケースも珍しくありません。

最低開業資金

約45万以上。
必要備品がほぼベット一台なので、自宅を改装したり、店舗を借りても必要経費が圧倒的に安く済みます。

出張療術

出張療術

機械を必要とする技術もあるので、全ての技術を出張先で施すのは難しい。

出張療術

携帯用のベット一台があれば全ての技術が施せるため、出張でも困りません。
実際に出張療術で資金を貯め、それから開業する方も多いです。

患者様の年齢層

患者様の年齢層

矯正が主体の技術のため、高齢者や子供への施術は難しく、リスクも高い。

患者様の年齢層

手技のみで筋肉の調整をしてから、必要であれば矯正を行なうので、高齢者から子供まで安心して施術することができます。

創始者

創始者

D・Dパーマー(男性)

創始者が男性のため、施術方法や使用しているベットも男性向き。女性のカイロプラクターも少ないのが現状です。

創始者

鳥澤 幸枝(女性)

創始者が女性のため、小柄な女性でも体重を生かして施術できるようにベットの高さが低かったり、色々な配慮がされているので女性の生徒も多いです。

年間7万人の患者様が来院

東京・埼玉・仙台に  当学院直営療術センター

東京・埼玉・仙台に  当学院直営療術センター

東京・埼玉・仙台にある直営療術センターには、年間70,000人の患者様が来院されています。

直営療術センターのご案内

卒業生の声