みんなの声
  • 授業をする川久保主任

    卒業生インタビュー 東洋整体術専門学院 川久保主任「​​​​​​​医療にはできないことができる可能性」

    今回は東洋整体術専門学院の卒業生でもある川久保主任講師にインタビューをしました。 川久保主任は2002年卒業です。   Q1 整体を勉強しようと思ったきっかけを教えてください 小学1年生時父が脳出血で倒れ、半身不随のリハビリを受けている姿とリハビリの先生の献身的な姿が印象に残り、はじめは理学療法士を目指していました。   しかしながら学力が足らず理学療法...
  • 施術する後藤院長

    卒業生インタビュー 東洋整体術麻布十番センター後藤院長「パーソナルトレーナーの資格もあり身体について興味があり」

    今回は東洋整体術・東洋カイロプラクティック専門学院卒業生で、麻布十番センターで勤務する後藤院長にインタビューをしました。 後藤院長は2002年卒業の大ベテランです。   Q1 整体を勉強しようと思ったきっかけを教えてください。   パーソナルトレーナーの資格を持っていて、身体のメンテナンスについて興味がありました。 また、そういった方面で手に職をつけたいと...
  • 肩を施術する文京院長

    卒業生インタビュー 文京療術センター保科院長「お客さまの身体を全体として改善しようと考えています」

    今回は東洋整体術・東洋カイロプラクティック専門学院卒業生で、文京療術センターで働いている保科院長にインタビューをしました。 保科院長は2004年卒業です。     Q1 整体を勉強しようと思ったきっかけを教えてください。   そもそも自分が腰痛を持っていて、マッサージや接骨院などに通っていました。 そのうち少しずつ興味が湧いてきて、職業として考えた時に東...
  • 施術する嶋野院長

    卒業生インタビュー 東洋整体術蕨センター嶋野院長「同じように辛さ・痛みに苦しんでいる人のためになりたい」

    今回は東洋整体術・東洋カイロプラクティック専門学院卒業生で、蕨療術センターで働いている嶋野院長にインタビューをしました。 嶋野院長は2005年卒業です。   Q1 整体を勉強しようと思ったきっかけを教えてください。   高校時代に部活で腰を痛め、整形外科・整骨院・整体・カイロプラクティック・鍼灸を転々とまわり、 苦しんだ経験から「同じように辛さ・痛みに苦し...
  • 仙台校の瀬戸さんの写真

    仙台校 在校生インタヴュー 瀬戸さん「前職は飲食店で働いていて、下半身の痛みに苦しんできました」

    2024年6月現在、東洋整体術・東洋カイロプラクティック専門学院 仙台校で学んでいる生徒さんにインタビューしてみました。 瀬戸さんは「整体開業クラス」です。     Q1 お名前と年齢、もし差支えなければご職業について簡単に教えてください。   瀬戸 普  39歳     Q2 整体を勉強しようと思ったきっかけを教えてください。   前職は飲食店で働いて...
< 12 ... 4 >